ドラックス【マベツムデータ】
マベツムデータ:ドラックス
「マーベルツムツム」のツムBOXから入手することができるドラックスのツムを紹介します。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーで、家族を奪った者への復讐に生きる荒くれ者。
強靭な肉体と戦闘技術を持ち、ザ・デストリヤーの異名で呼ばれているのがドラックスです。
高いレベルでバランスが取れているパワー属性
Lv1 | Lv50 | 順位 | |
---|---|---|---|
HP | 700 | 1876 | 8位 |
ATK | 280 | 1603 | 4位 |
DEF | 200 | 1327 | 10位 |
スコア | 61 | 1090 | 14位 |
ドラックスのパラメーターは高いレベルでバランスが取れているパワー属性のツムとなっています。
攻撃力は高め、HPと防御力も平均的な値となっており、かなり高いレベルでバランスが取れています。
バトルではドラックスをパーティーに入れるだけで全体的なパラメーターの強化をすることができ有用です。
サポートツムは攻撃力を重視して選択しておくと、バトルは安心でしょう。
しかし、ツムスコアは低めの数値となっているため、ミッションで★3を狙っていく場合はやや不利になります。
ドラックスのスキル
デュアルダガー:必要ツム数12
ドラックスのスキルは『デュアルダガー』です。
二刀の短剣を振り下ろし、画面両端を縦ライン状に消去することができます。
ドラックスのスキルは消去系スキルですが、画面の左右で縦ライン状に消去するものになっています。
1本あたりのラインはかなり細く範囲も狭いですが、これが2本分となるため、結果としては他のライン消去系スキルよりも多くのツムを消してくれます。
このスキルはレベルを上げていくとかなり強力になり、発動に必要なツム数も12個と少なめなので、ガンガン消してスコアもコインも稼ぐことができます。
なお、このスキルではラインが2本出ますが、チェーンは1回分で計算されます。
つまり、左右で7コずつツムを消去した場合、14チェーンとなり、ボムも1つしか出現しません。
それでも消去数がとても多く、使い勝手も良いスキルです。
バトルでは左右に来たヴィランに当てやすく、ダメージ源としても期待できます。
ドラックスのスペシャルスキル
デストロイストライク:必要ツム数40
ドラックスのスペシャルスキルは『デストロイストライク』です。
野獣のような咆哮を上げ、画面下のツムを消去することができます。
ドラックスのスペシャルスキルは広範囲の消去系スキルとなっています。
画面下のツムを一気に消してくれるもので、レベル1の段階でもかなりの数のツムを消去してくれます。
必要ツム数も40個と、スペシャルスキルの中では少なめとなっています。
このスペシャルスキルを発動するだけで、一気に大量のコインを手に入れることができ、スコアも伸びる爆発力あるスキルと言えます。
さらにドラックスのスペシャルスキルの最大の特徴は、ボムを上にはねあげてくれることです!
画面の一番下にボムがある場合、囲んでいるツムが少ないため、壊してもあまりツムが消せません。
しかし、ドラックスのスペシャルスキルを使うと、画面下にあるツムをはねあげて真ん中に持ってくることができます。
この効果はとても大きく、ボムの有無を気にせずスキルを発動できる上に、その後ボムでさらに多くのツムを消すことができます。
バトルではヴィランが画面下にいないときでも、はねあげたボムでダメージを与えることができ、この効果がかなり大きいです。
消去数の多さも良い点ですが、このような特殊効果があるので、ドラックスのスペシャルスキルはかなり使えるものになっています。
ドラックスのアビリティー
チェーンでHP回復
ドラックスのアビリティーは『チェーンでHP回復』です。
発動確率はレベル1の段階で25%で、15チェーン以上が条件となっています。
ドラックスのアビリティーはバトルでHPを回復してくれるものになっています。
回復系のアビリティーは他に無く、実力の拮抗したヴィランとバトルをするときは役に立ちます。
しかし、発動確率がそこまで高くない上に、15チェーンものロングチェーンをする必要があります。
バトルではヴィランが邪魔になり、そもそも画面中のツムの数が少ないので、15チェーンはなかなかできるものではありません。
メガチャージ中などに他のツムのスキルを利用しないと、発動させることはまず難しいものと言えます。
あまり発動させるチャンスが無いので、アビリティーは期待しないほうがいいでしょう。
ドラックスでハイスコアで狙うコツ
ドラックスは消去系スキルを持つツムの中でも一番の爆発力を持っています。
範囲が広く、必要ツム数も少ないので、どんどんスキルを発動することができます。スキルレベルを上げるほど爆発力が高まり、一気にコインやスコアを稼ぐことができます。
そのため、ドラックスはとにかくメガチャージ中に集中してスコアを稼いでいくことが重要になります。
メガチャージに入ったら、通常スキル発動→スペシャルスキル発動→はねあげたボムを破壊、と続けることで一気にスコアが伸びていきます。
また、バトルでもヴィランにダメージを与えやすく、パワー属性のツムではかなりオススメできます。